支部の活動

9月3日 ポスティング報告

9月3日
16:15~16:50
メンバー:ダビデ、ハンナ、マリア
教会案内 300枚

二週間前に配りに行った集合住宅(教会から車で10分くらい)の続きから回りました。

【感想】

(ダビデ)
トラクトをポスティングした家に聖霊様が働いてくださる事、ダヴァール教会があることをもっと知られることを願って行いました。
これからも感謝しながらポスティングしていきたいです。

(ダビデ)
ポスティングに参加で来て感謝でした。トラクトが用いられる事願いながら配りました。

(マリア)
トラクトを見た人の渇きが潤されるように、1枚1枚に聖霊様が働いてくださるように願いながらポストへ入れました。

(名古屋支部/婦人)

6月25日 ポスティング報告(名古屋支部礼拝所)

6月25日
16:00~16:30
メンバー:ダビデ、ハンナ、マリア
教会案内300枚

[感想]
何週間か続けて配っていた大きな集合住宅を配り終え、近くの戸建ての家も回りました。

(ダビデ)
団地を歩いている親子にも直接渡せてよかった。子どもがお母さんから受け取って嬉しそうにトラクトを見ていた。来週も配っていきたい。

(ハンナ)
鷲に乗って神様を求める人たちが運ばれてくる事をイメージしながら配りました。

(マリア)
3人の主婦の方が集合住宅のポストのところで世間話をしていた。トラクトを差し出すと、いらない。違う宗教に入ってるから。と言って帰っていった。すべての人に神様のことばが必要であることを信じてポストに入れてきた。続けて配っていく。

(名古屋支部/婦人)

6/11 教会学校ご報告(名古屋)

メンバー:ジェームス、エスター、ハンナ
学んだ箇所:出エジプト19:1-6、黙示録3:18-20

聖書箇所を交互に読みました。

子供達は、本日の教会学校で学んだみことばをそれぞれ選び、紙に書きました。
ジェームスくんは、出エジプト19:5にある、あなたはわたしの宝となる。を選び、me 人間の絵 =treasure 宝箱の絵。を書いていました。
「主」と漢字で書いていて、神ってどうやって書くのか聞かれて、思い出して、「神」と漢字で書いていました。

エスターちゃんは、黙示録3:19 「わたしは、あいするものをしかったり、こらしめたりする。だから、ねっしんになって、くいあらためなさい。」を選び、ひらがなで書きました。20節ではなくこの19節が良いと言いました。ジェームスくんはエスターちゃんの聖書を開くヘルプを、少しだけさりげなくしていました。

ハンナは、出エジプト19:5 「国々の民の中にあって、わたしの宝となる。」と書き、アバの右の手の中に女の子が載っていて、神様に聖別されたところを描いていました。

(名古屋支部・婦人)

甲府礼拝所 レポート(6/3&4)

6/3(土)
18:10-18:30 トラクト配り

マリアさんの希望により、甲府駅でトラクト配りをしました。

6/4(日)
【礼拝の感想】
<マリア>
礼拝を通して、イエス様のことをもっともっと知っていきたいと思った。2週間、日本に滞在して、実家の家族と過ごし、神様のことを伝えることができた。私が信じることで、家族が救われるということを強く信じていきたい。この礼拝所で、みんなと一緒に賛美を歌えたことが楽しくて感謝だった。

<サムエル>
冒頭のまさみ先生の話と、上級聖書研究の礼拝とも繋がるが、知恵が必要で、知恵を神様に求めるというところで、まさみ先生が純さんを育てる上で神様に常に聞いていたように、日々の生活の中で知恵を求めなければいけないことが当然あって、自分の努力だけでなく、神様からきた知恵を使って、努力するんだなということがわかった。いろいろな局面で知恵を求め、それを実践して生きていきたい。

<ラケル>
神様はもっと自分に近づいて欲しいという言葉が心に残って、私が近づくって考えたときに、神様の言葉をもっと知って、神様自身をもっと知って近づきたいと思った。私だけでなく、まだ神様のことを知らない人達と一緒に近づきたいなと思った。先週から家の教会として、1人の方と一緒に聖書を読み始めて、リーダーズ会で学んだことをシェアーしたが、伝え方が自分下手だなと思った。昨日のリーダーズ会で話されていた、礼拝で学んだことを思い出しながら、後で書き出してみる。というパスターの勧めが、ストラクチャーを知り、相手が理解しやすいように伝えるという意味でいいなと思った。また、どう伝えるかを自分で決めるのではなく、まさみ先生がいっていたように 神様に常に聞くってこともしていきたいと思った。自分の為にと、人に伝える為に、もっと言葉を知っていきたい。

(甲府・婦人)

5月28日 ポスティング報告(名古屋支部礼拝所)

5月28日
16:30~17:00
メンバー:ダビデ、ハンナ、マリア

[感想]

(ダビデ)
先週に引続き、配っていない団地に配りに行き、住人の人に声をかけながら配れて良かった。来週も配っていきたいです。

(ハンナ)
先週に引き続き、大きな集合団地を配りに行ってきました。沢山の人が神様の事、教会の事知れるよう祈り配りました。

(マリア)
みことばが求めている人の目に触れるように祈っていく。蒔いている地域が少しずつだけど確実に広がっている。神様に期待して続けていきたい。

(名古屋支部/婦人)