2/8 オンラインシェア報告(バンクーバー・バトルクリーク)

オンラインシェアの報告です。

2/8土曜日:バンクーバー20時、バトルクリーク23時開始〜
参加者:ナオミ、ジョシュア

(ジョシュア)
哀れみを持ちなさいと言われている。自分が思っている以上にそれができていないことがメッセージを聞いていて思い知らされている。いつでも周りの人の苦しみを見つけることができるように。人と話すなら神様の心で話すようにしないと意味ないことを思い知らされた。礼拝の配信方法などが変わってきて、それにかまけて平日の礼拝時刻などレイジーになっている事に気づかされている。環境に流されないように気を付けていきたい。

(ナオミ)
聖日礼拝から1ヨハネ3:16よりイエス様の愛とこの世の愛、この世で普通とされる愛を基準にしないと言われ、正直難しいと思ってしまいました。が、神様が人となり、罪のないイエス様が私たちのために命を落として下さった、その愛を知っている者として、命を落とされたイエス様を模範として歩みたいです。職場でも家庭でも、いざかいがあった時、憐れみの心を先に示してくださる人がいるといないとは違います。

(ジョシュア)哀れみと言ってもその時々でどういう態度を取るべきか変わってくる。人の心の裏まで知って、神様のみこころ、愛で接することができるのが一番。

(ナオミ)自分を無くすように祈ること。神様と向き合いたい人ばかりになって、平和な世の中になってほしい。

祈りの課題:
(ナオミ)再び行われる義理父の目の手術が神のみこころ通り、無事行われますよう。
(ジョシュア)ロスの新しい場所が与えられた事に感謝。新しいダヴァールが用いられてみことばが広がっていくように。